自分を機嫌よくする、自分を楽しませてあげる
2025年07月18日(金)
栗原弘美です。
ずっと体調がよくなく、うつ病と診断され、4月から仕事を休んでいます。最初は昼夜問わずずっと寝ていました。だんだん昼間起きられるようになってきました。元気になってくると仕事をしていないことで落ち込んでしまいました。元気になると仕事をしていないこと、仕事に戻れるのだろうかと不安になり、不安になるとまた寝てしまう、これを繰り返しています。というご相談を受けました。
私は、仕事に復帰することを考えるより、休んでいる間にしかできないこと、行きたいところに行ってみるとか好きなことをするというのはどうでしょうという提案をしました。彼は行きたいところや好きなことが思い浮かばないと答えました。
仕事だけで遊びがないと、仕事がうまくいかないとどんどん落ちていきます。これがうつ病の原因ではないかと思います。
美しいものを見る、散歩をする、ダンス、語学、カラオケ、山登りなど仕事以外の学びをするなど人生に遊びがないと気持ちが病んできてしまいます。仕事をやるか、寝るかの人生は楽しくないのです。今は寝たいのであれば寝ていればいいのですが、元気になったらこんなことをしようという楽しみを見つけておくのです。
自分を機嫌よくする、自分を楽しませてあげることは生きていく上でとても大切なことです。