トレーナーズトレーニング
心理トレーナー養成コーストレーナーズ・トレーニング
デッドゾーンを超えた先
相互依存の生き方をあなたも体験したいとは思いませんか?
トレーナーズ・トレーニングでは「自己表現」「パートナーシップ」「リーダーシップ」の能力を高め、ビジョナリーとして貢献する生き方を学びます。
ビジョナリーとしての生き方、心理トレーナーとして最も大切なことは何かを学ぶのが、トレーナーズ・トレーニングです。
人前でプレゼンテーションをする上でのあり方、スキルを学ぶと同時に、成功し、成長し続けるためのサポートチームをもちます。
トレーナーとしてあなたの心をすべて与えたとき、あなたは同時に多くのものを受け取ることでしょう。
こんな方におすすめします
自信を持ちたいプレゼンテーションが苦手
チームを持ちたい
リーダーシップを学びたい
コミュニケーションを向上させたい
セミナーで得られる結果
自己表現が開花します自分自身の気づかなかったパターンに気づき、変化させることができます
チームワークを学び、社会や職場でリーダーシップを発揮できます
グループプロセスが理解できるようになります
つながり、信頼関係、親密感を学びます
セミナーの企画・運営ができるようになります
成熟したコミュニケーション能力が身につきます
チームでデッドゾーンを超えた相互依存の生き方を体験します
セミナー概要
カリキュラム(1年目)
◯ビジョン/ビジョナリーとは/プレゼンテーション/T-UP
◯宿泊セミナー
◯セミナープログラムの作り方/歌よみ
◯メディテーション(瞑想)/ダイヤード
◯グループワーク
◯オリジナルセミナー開催
◯ビジョン心理学基礎理論1(依存・自立・相互依存)
◯ビジョン心理学基礎理論2(家族とリーダーシップ)
◯存在理由
◯ビジョン心理学基礎理論3(男女関係と親密感)
◯オリジナルセミナー開催
◯ビジョン/修了式/パブリックスピーチ(講演会)
その他の主なトレーニング
■ビジョンを生きる10の方法(LV10)
■ビジョン心理学(基礎・応用)
■エニアグラム(性格分析)など
■ラポール(信頼関係)のつくりかた
期間
※T.T(Trainers Training)合計24回 土日2日間10:00〜18:00・各月1回
T.T7、T.T8、T.T10については9:30〜18:00
※E.S(Evening Seminar) 平日夜19:30〜21:30(オンライン) 初年のみ 年11回程度
期間
2024年2月24.25日スタート〜2026年1月(2年間)
受講料
990,000円(税込)(1年目)
リレーションシップセラピストコースに受講された方には、特別割引があります。
(2年目は550,000円(税込))
参加資格
2年間のコミットをする人 ※受講準備ができている方のみ入学を許可します
2日間以上のセミナーに参加した方 オリエンテーションに参加した方
趣旨を理解し、参加意欲のある方
トレーナーズ・トレーニング32期生オリエンテーション(説明会)
参加希望の方はお問い合わせください(フリーダイヤル0120-376-228)
2023年12月9日(土)18:00〜19:00(VDI&オンライン)
2023年12月16日(土)17:30〜19:00(新大阪丸ビル別館)
講師

栗原 英彰(くりはら ひであき)
東京生まれ。株式会社ビジョンダイナミックス研究所代表。一般社団法人人間力研究所代表理事。ビジョン心理学ジャパン代表。
特定非営利活動法人こころのビタミン研究所理事。ビジョン心理学マスタートレーナー。
学習院大学経済学部卒業後、米国ミネソタ州立大学交換留学。
外資系会社、財閥系企業の最年少役員。その後議員秘書、会社経営を経て、1988年より心理トレーナーとして活動をはじめる。1994年株式会社ビジョンダイナミックス研究所を設立し現在に至る。米国にて心理学のトレーナートレーニングを受ける。現在まで20種類以上のセミナー、トレーニングを研究開発し、1000回以上のトレーニングを行っている。 研修や講演を精力的に行い、世界平和への貢献とビジョナリー育成に力を注ぎ、関わった受講生は5万人を超え、育成した心理トレーナーも50人を超えている。 日本国内でも一部上場企業、ビジネス研修会社、出版会社などでの人材育成研修を多数提供。
企業にあったカリキュラム、プログラムをオリジナルで提供することには定評がある。
海外では、カナダ、シンガポール、台湾、香港、中国、北京、上海、厦門、武漢、藩陽で研修を行っている。
中国と日本の架け橋となることをビジョンに掲げ、アジア圏での活動が広がっている。
中国企業のコンサルタントとして、企業研修を行い人材育成に力を注ぐ。
著書
『新版こころのビタミン』(ヴォイス)
『ビジョナリーライフ10の法則』(現代書林)
『成功し続ける人間力』小冊子
『成功する心理モデル』(パブラボ)

栗原 弘美(くりはら ひろみ)
株式会社ビジョンダイナミックス研究所代表。
NPOこころのビタミン研究所代表理事。
ビジョン心理学マスタートレーナー。
立教大学卒業
カウンセラー、トレーナーとして2万人以上の人と深く関わっている。ビジョン心理学をわかりやすく教えることには定評があり、愛にあふれた親密な人間関係の秘訣を自らの実体験をもとに分かちあっている。
長年の経験に基づく具体的なカウンセリングやセミナーは、問題解決に至るまでの時間が短いと評判である。
常にユーモアを忘れず、セミナーはいつも笑いと感動にあふれている。
日本各地で講演やセミナーを精力的に行なっているほか、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、中国、バングラディシュ、バルバドスなど海外でも活躍。
また、バングラデシュにてビジョン心理学のセミナーを開催するほど、世界の飢餓貧困をなくすことにコミットし、世界中のリーダー育成に力を注いでいる。
著書
『福女セラピー』(BABジャパン)
『新版 こころのビタミン』(ヴォイス)
『夫を理想のパートナーにに変える7つの講座』(現代書林)
『手放せば転機がおとずれる』(パブラボ)
訳書
『30日間で、どんな問題も解決する法』(ヴォイス)
『なにが起こっても、「絶対幸せ」でいる法』(ヴォイス)
トレーナーズ・トレーニング生によるオリジナルセミナー
トレーナーズ・トレーニングコースでは、カリキュラムの中にセミナー開催が2回あります。
毎回、オリジナリティにあふれ、期ごとの個性があり、気づきの深いセミナーです。
セミナーの構成や内容も自分たちで考えるのと同時に、セミナーに必要な環境づくり、音響などをすべて自分たちで行いますのでトレーナーズ・トレーニングのカリキュラムの中でも、非常に目覚ましい成長をする体験でもあります。
同じところに向かっていく、ビジョンを共有するという体験は社会人になってからそうできるものではありません。
彼らのセミナーにぜひ足を運んでみませんか?
トレーナーズトレーニング31期生によるオリジナルセミナー
タイトル
恩恵のテーブル
日程
2023年12月2日(土)13:00~17:00
13:00 セミナー開始(開場 12:30〜)
17:00 セミナー終了
参加費
無料
会場
港区立産業振興センター ホール大
港区芝5-36-4 札の辻スクエア11階
JR田町駅三田口(徒歩4分)地下鉄浅草線A3A4出口徒歩4分
地図:https://minato-sansin.com/function/
参加に関してのお願い
全てのセッションにご参加ください。
(途中参加・途中退出はご遠慮ください。遅刻の際はご参加をお断りすることもございます。)
LINEのオープンチャットにてリマインドや詳細連絡を致します。
可能であればオープンチャットにご参加ください。
トレーナーズトレーニング30期生によるオリジナルセミナー
タイトル
祭会(さいかい)〜そこにある絆〜
日程
2023年12月3日(日)10:00~16:00
参加費
無料
会場
港区立産業振興センター ホール大
港区芝5-36-4 札の辻スクエア11階
JR田町駅三田口(徒歩4分)地下鉄浅草線A3A4出口徒歩4分
地図:https://minato-sansin.com/function/
参加に関してのお願い
全てのセッションにご参加ください。
(途中参加・途中退出はご遠慮ください。遅刻の際はご参加をお断りすることもございます。)
LINEのオープンチャットにてリマインドや詳細連絡を致します。
可能であればオープンチャットにご参加ください。
トレーナーズ・トレーニング生によるパブリックスピーチ
トレーナーズ・トレーニングコースでは、カリキュラムの中にパブリックスピーチ(講演会)が1回あります。
トレーナーズトレーニング30期生・31期生によるパブリックスピーチ
タイトル
「私たちのキセキ」
日程
2024年1月6日(土)
13:30~開演 18:00終了予定
・スピーチの途中参加や途中退席はご遠慮願います。
・スピーチ後、卒業式と修了式を行います。
会場
港区産業振興センター ホール小
港区芝5-36-4 札の辻スクエア11階
JR田町駅三田口(徒歩4分)地下鉄浅草線A3A4出口徒歩4分
地図:https://minato-sansin.com/function/
参加費
無料