どこにいても愛を送って受けとる|人間関係、男女関係、夫婦関係を学ぶ心理学講座【VDI】

メニュー
ホーム 初めての方へ 体験談 よくあるご質問 セミナー一覧 オンラインセミナー一覧 体験講座2 ビジョン心理学で人間関係を学ぶ基礎理論3 ヒーリングセミナー8 ビジョンの法則を学ぶ講座2 養成コース4
カウンセリング
心理カウンセリングとは エグゼクティブカウンセリング POVトレーナーカウンセリング VDIスタッフカウンセリング カウンセリングプラン一覧
プロダクト
書籍 CD・DVD 通信販売 音声ダウンロード
ビジョン・貢献活動について
ビジョン・貢献活動 こころのビタミン研究所
VDIについて
ビジョンダイナミックス研究所とは ビジョン心理学とは ビジョン心理学トレーナーとは ビジョンダイナミックスとは トレーナー紹介3 スタッフ紹介3
インフォメーション
ニュースレター 年間メッセージ 会社概要・アクセス 企業様へ
English / 中文
schedule / 課程時間
栗原弘美ブログ

どこにいても愛を送って受けとる

2025年08月27日(水)

栗原弘美です。

職場の打ち合わせで自分の意見を言うなどアウトプットができず、怖れにつかまっていますというご相談を受けました。
まずは何に対する怖れなのか、自分は何を怖がっているのかをしっかりと知ることが大切です。失敗が怖い、人に迷惑をかけるのが怖い、相手をがっかりさせてしまうことが怖い、たくさんの怖れを持っています。
怖れがある時は、調子がとても悪く感じます。

 

こういう時は、低い目標をたてることです。 自分を駆り立てている時は、ものすごく優秀でありたいと思っています。
今、自分にとって何が大切なのかをみて、ひとつひとつやって、自信を取り戻していくことです。

 

また何か問題がある時は、上司や先輩に助けを求めましょう。怖さが出るとコミュニケーションから外れてしまいます。
そうすると上司や先輩はあなたが何を考えているかわからなくなり、不安になってしまいます。やる気がないのか、ただ反抗しているのか、やりたい気持ちはあるけど自信がないのか、きちんと自分がどういう状態なのかを伝えていくことです。

 

どんな時もコミュニケーションの中にいることです。
みんな同じ人なのです。どこにいても愛を送って受けとることです。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします