どこにいても愛を送って受けとる
2025年08月27日(水)
栗原弘美です。
職場の打ち合わせで自分の意見を言うなどアウトプットができず、怖れにつかまっていますというご相談を受けました。
まずは何に対する怖れなのか、自分は何を怖がっているのかをしっかりと知ることが大切です。失敗が怖い、人に迷惑をかけるのが怖い、相手をがっかりさせてしまうことが怖い、たくさんの怖れを持っています。
怖れがある時は、調子がとても悪く感じます。
こういう時は、低い目標をたてることです。 自分を駆り立てている時は、ものすごく優秀でありたいと思っています。
今、自分にとって何が大切なのかをみて、ひとつひとつやって、自信を取り戻していくことです。
また何か問題がある時は、上司や先輩に助けを求めましょう。怖さが出るとコミュニケーションから外れてしまいます。
そうすると上司や先輩はあなたが何を考えているかわからなくなり、不安になってしまいます。やる気がないのか、ただ反抗しているのか、やりたい気持ちはあるけど自信がないのか、きちんと自分がどういう状態なのかを伝えていくことです。
どんな時もコミュニケーションの中にいることです。
みんな同じ人なのです。どこにいても愛を送って受けとることです。