2024.11/30.12/1 ビジョン心理学基礎理論講座①「成長の三角形モデル」
●基礎理論1の受講は3回目で、1回目、2回目と余裕がなかったのか、理解が深められませんでしたが、3回目にして、全体的によく理解できました。依存のハートブレイクのところにたくさんの感情がある事に気が付きました。他のセミナーで、ハートブレイクがあると指摘された時は実感なかったのですが、今回は話しを聞いている時にとても感情が揺さぶられました。
パートナーシップが義務と役割になりがちをどうしたらよいのか質問しましたら、与え続けることと言われて、しんどいなと思いましたが、私は受け取ることができないから、しんどいのかな?と
与え受け取る事がスムーズになれば、与え続けるのもしんどくならないのかな?(Y.Y様)
●真美先生の解説が具体的で面白く、飽きなかったです。マスタリーくらいから、眠気がくるのですが、最後まで聞けました! ヒーリングセミナーのようでした。
グループの分かち合いもよくて、依存の段階の記憶がたくさん思い出され、癒しが進んだ気がします。ジョイニングして、浮かぶ感情を、今までより三角形に当てはめ、成長の段階を意識することが出来ましたし、以前の三角形より理解が深まり、嬉しかったです。ありがとうございました。(M.A様)
●投影の取り戻しがとてもおもしろかったです。
三角形も学べば学ぶほど、私もそうだったのか!が腑に落ちておもしろいです。今ハマってる罠を抜けたいと意欲がでました。(S.K様)